石田波郷記念「はこべら」俳句大会関連講演会
「命を讃える~小林一茶と石田波郷」
開催日
2024年11月9日(土)
開催時間
14時00分~15時30分
会場
江東区砂町文化センター 研修室
小林一茶と石田波郷、時代は違えど「命」に目を向けた二人の俳人について、小林一茶を中心に俳諧・俳句を研究されている大谷弘至氏にお話しいただきます。
講師
大谷弘至(おおたにひろし)
講師略歴
1980年福岡県生まれ、江東区在住。長谷川櫂に師事。2011年俳句結社「古志」を継承、主宰となる。小林一茶を中心に俳諧・俳句を研究。俳文学会会員。日本文藝家協会会員。
句集に『大旦』、『蕾』。著書『小林一茶』(角川ソフィア文庫 ビギナーズ・クラシックス日本の古典)、『楽しい孤独 小林一茶はなぜ辞世の句を詠まなかったのか』(中公新書ラクレ)。