瑞穂区の瑞穂図書館 集会室にて開催のイベントです。2回講座ですがどちらか1回のみの参加でもOKです。定員各回40名、無料。10/11(金)9:30~先着順で事前申込受付中です。気になる方是非どうぞ🎵
●●令和6年度 名古屋市博物館×名古屋市瑞穂図書館 連携講座
山水画の源流と中国絵画
長い歴史を有する中国文明は、宋 (960年~1279年) において文化が成熟し、とりわけ水墨画を中心とする絵画は最盛期を迎えました。今回の講座では中国絵画専門の学芸員が、宋の絵画の特徴と魅力、雪舟に代表される日本の水墨画への影響などについて初めての方にもわかりやすくお話しします。
(1) 描かれ方編 11月16日 (土) 14時~15時30分
(2) 漢文資料編 11月23日 (土) 14時~15時30分
■会場 瑞穂図書館 集会室
■講師 名古屋市博物館 学芸員 島村 桂子 氏
■定員 各回40 名 (無料) ★ (1)または(2) 片方の受講も可能です
■申込 10月11日 (金) 午前9時30分~ (先着順)
瑞穂図書館窓口/電話/名古屋市図書館ホームページ「イベントのご案内」 にて
※駐車場台数に限りがあるため、公共交通機関ご利用のご協力をお願いします。