logo- 地域のイベント
イベント
ふれあい福祉まつり
10/27(日)
健康・福祉
恵庭市
主催: 恵庭市社会福祉協議会・恵庭市共同募金委员会
後援: 町内会連合会、株式会社コミュニティFM放送e-niwa、株式会社メディアコム、協議会、市老人クラブ連合会
お問い合わせ: 社会福祉法人 恵庭市社会福祉協議会
住所: 恵庭市末広町124番地
TEL: 0123-33-9436
FAX: 0123-33-9709
E-mail: syakyo@eniwa-syakyo.or.jp
ふれあい福祉まつり
1
AIによるイベントの概要説明
恵庭市で開催されるふれあい福祉まつりでは、福祉団体の出展や体験コーナーが設けられます。点字体験、ミニ手話講習会、認知症についてのクイズや相談、エコキャップ整理体験、視覚障がい者体験、健康相談、防災グッズ体験、要約筆記体験など、多彩なプログラムが用意されています。また、福祉用具の展示や軽食販売、手作り販売、フリーマーケットも行われます。中ホールでは生演奏やお楽しみ抽選会も開催され、豪華景品が当たるチャンスがあります。チャリティー目的の募金箱設置やリングプル、ペットボトルキャップの持ち込みも歓迎されます。
恵庭市* ふれあい福祉まつり
10月27日(日)11:30〜14:30
場所▶︎ 恵庭市民会館2階~3階 全フロア
福祉団体出展・体験コーナー
【2階・3階各フロア】
福祉体験・相談コーナー
●恵庭市点訳赤十字奉仕団(点字体験)
●恵庭手話の会(ミニ手話講習会)
●恵庭市障がい老人と共に歩む会
(認知症についてのクイズ、認知症相談)
●恵庭市ボランティアセンター
(エコキャップ整理体験、ボランティア相談)
●恵庭視覚障がい者フロンティア協会
(視覚障がい者体験)
●たよれる(健康相談、握力測定)
●恵庭市基地防災課(防災グッズ体験)
●要約筆記サークルwith(要約筆記体験)
活動紹介コーナー…・・・・
●恵庭肢体不自由児者親の会
●恵庭発達障がいネットワークすくらむ
●社会を明るくする運動コーナー
●恵庭市障がい者総合相談支援センター®ーふらっと
●やまびこ作業所●恵庭市白雪会 ●きものプロジェクト
●社会福祉法人恵正会(工房恵庭)
●ワーカーズコープ恵庭地域福祉事業所
軽食コーナー
●通所授産施設にわ(パン販売・活動紹介)
●市民会館地下食堂天輪(軽食販売)
●美しいまちづくり恵庭ネットワーク
●とうふ屋豆てっぽう(軽食販売)
●おかめかれー(軽食販売)
福祉用具展示
●株式会社マルベリー
ちびっこコーナーボランティア
●ふれあい福祉まつり実行委員会
※出展団体は予定です。当日、内容等一部変更する場合がございます。
手話・点字・ペットボトルキャップ整理などの福祉体験コーナーや、市内福祉団体・施設による販売コーナー、福祉用具の展示コーナー、福祉活動パネル展示・活動紹介コーナーなど内容盛りだくさんです。
手作り販売・フリーマーケットなど
Loading...
拡大
Copyright (C) 2024 - 2025 PIAZZA, Inc. All Rights Reserved.
路線・駅データ提供:HeartRails Express