放送局のアナウンサーが、放送ライブラリーに登場!
「アナウンサー」という仕事の裏側、ニュースを分かりやすく伝える方法など、アナウンサーのひみつをお話しします。
発声練習や原稿読みの練習も。
放送の仕事に興味のある人、将来アナウンサーになりたい人、もっと上手に教科書を読みたい人・プロのアナウンサーから教えてもらえるチャンス!
対象: 小学4年生~6年生
参加費: 無料
人数: 各回16人 (応募者多数の場合は抽選)
[午前の部] 10:00~12:30 (9:40 開場)
[午後の部] 14:00~16:30 (13:40開場)
※午前、午後共に同じ内容です。
講師: フジテレビアナウンサー (講師名は当日発表します)
応募方法: ana@bpcj.or.jp に空メールを送信してください。
締め切り: 10月20日 (日) 23時59分
ご提供いただいた個人情報は、本催事の抽選結果のお知らせと緊急時のご連絡に使用します。
感染症拡大、災害や突発的な事件等が発生した場合は、内容の変更や中止となる場合があります。
当日は、取材、広報 子どもゆめ基金への報告のための撮影が入ります。また当日の様子は番組やHP、SNS、印刷物等で紹介することがあります。
ご参加の際に「活動時に撮影する写真・映像等の使用にかかる承諾書をご提出いただきます。ご了承の上お申込みください。