logo- 地域のイベント
イベント
説明会・記念講演会 認知症と難聴の関係
9/9(月)
健康・福祉
千代田区九段南1-6-10 かがやきプラザ4階
かがやきプラザ1階 ひだまりホール
かがやきプラザ高齢者活動センター (指定管理者: 千代田区社会福祉協議会)
千代田区九段南1-6-10 かがやきプラザ4階
03-3265-1161
FAX: 03-3265-1162
Eメール: kagayaki@chiyoda-cosw.jp
説明会・記念講演会 認知症と難聴の関係
2
AIによるイベントの概要説明
75歳以上では、約半数が難聴に悩んでいると言われています。本講演では、耳の構造と老人性難聴の原因や病態について解説します。講師は東京逓信病院 院長。対象は千代田区在住の60歳以上の方。定員は100名。費用は無料。電話、FAX、Eメール、窓口へ申し込みください。
令和6年度 後期かがやき大学 説明会・記念講演会
認知症と難聴の関係
内容
~難聴の仕組みとその予防・治療~
75歳以上では、約半数が難聴に悩んでいると言われています。本講演では、耳の構造と老人性難聴の原因や病態について解説します。
【日程】 9月9日 月
説明会:午後1時~ (12時45分開場)
※令和6年度後期かがやき大学説明会を実施します。
講演会:午後1時30分~3時
【会場】 かがやきプラザ1階 ひだまりホール
【定員】 100名
【費用】 無料
【対象】 千代田区在住の60歳以上の方
【講師】 山組 達也 (やまそば たつや) 東京逓信病院院長
【申込】 8月5日 (月) 午前9時から (時間厳守) 電話、FAX、Eメール、窓口 (受付時間は午前9時~午後5時までとなっております)
【共催】 千代田区在宅支援課
【問合せ】 かがやきプラザ高齢者活動センター (指定管理者: 千代田区社会福祉協議会) 千代田区九段南1-6-10 かがやきプラザ4階
75歳以上では、約半数が難聴に悩んでいると言われています。本講演では、耳の構造と老人性難聴の原因や病態について解説します。講師は東京逓信病院 院長。対象は千代田区在住の60歳以上の方。定員は100 名。費用は無料。電話、 FAX、 E メール、窓口へ申し込みください。
Loading...
拡大
Copyright (C) 2024 - 2025 PIAZZA, Inc. All Rights Reserved.
路線・駅データ提供:HeartRails Express