1部、2部制です。1部は、ピアノ、バイオリン、チェロの小さなコンサート、影絵体験教室🎵🎹
2部は100万回生きたネコが生演奏されます。🐈約90分間、途中休憩あります❣️
第1部 小さな楽しいコンサート & 影絵体験教室 10:30/14:00開演 (開場10:00/13:30)
第2部 100万回生きたねこ 原作/佐野洋子 (講談社刊) <厚生労働省 社会保障審議会推薦児童文化財作品>
演奏/ドルチェ・ヴィータ
100万年も死なないねこがいました。100万回も死んで100万回も生きたのです。ある時は戦争の好きな王様のねこ、ある時はどろぼうのねこ、ある時はひとりぼっちのおばあさんのねこ、またある時は小さな女の子のねこでした。飼い主はみんなねこをかわいがり、ねこが死んだとき泣きました。でもねこはどの飼い主も大嫌いで、一回も泣きませんでした。ある時ねこは誰のねこでもなく、はじめて自分のねこになりました。そしていっぴきの、白い、美しいねこに出逢ったのです...。
影絵・演出/鷹股良 音楽/富沢恵 演奏/ドルチェ・ヴィータ (ピアノ:和泉貴子、バイオリン:福井啓太、チェロ:萬代裕子) 影絵操作/影絵劇団かしの樹